2025年10月7日からスタートしている『スクープのたまご』に出演の大倉空人さん。
俳優だけでなく、アーティストとしても活躍中です。
音楽番組で踊ってる姿とドラマや映画で演じてる姿は全く違いますよね。
2023年「ひともんちゃくなら喜んで」では、今時のイケメンを自然に演じていた記憶があります。
実は私自身も顔は見たことがあったのですが、名前と一致しなくて。
弟でもある「大倉琉人」さんも芸能界で活躍中ですよ!
兄弟で切磋琢磨して素晴らしいですね。
この記事では、大倉空人さんの出身中学・高校などの学歴や学生時代のエピソードをまとめます。
大倉空人のプロフィール
まずは、大倉さんの簡単なプロフィールから紹介しますね。
どんな人生を送ってきたのでしょうか?
まずは、学歴にスポットを当ててみたいと思います。
大倉空人の学歴リスト
2002年生まれの大倉さん。
一般的に、年齢から推測すると、下のような学歴になると思われます。
- 2009年 小学校入学
- 2015年 中学校入学
- 2018年 高校進学
- 2021年 4年制大学進学?
しかし、大倉さんは、幼い時から芸能界にいました。
どんな学生生活だったのでしょう?
続いては、具体的に大倉さんの学生生活に迫ってみようと思います!
大倉空人は大学進学していない
残念ながら、大倉さんは大学へ進学をしていません。
理由として、俳優として、アーティストとして知名度が上がってきたからです!
有名人ともなれば、学業と仕事の両立が難しいですからね。
それでは、18歳から22歳の大倉さんは、何をしていたか気になりませんか?
20歳のエピソード
大倉空人さんは、自分の名前にもある「空」にちなんで、
バンジージャンプに経験したことがあります。
茨城県竜神大吊橋は茨城県の常陸太田市にある竜神バンジー!
なんと、全長375メートルもある吊橋です。
日本では、2位の高さを持つとのこと。
水泳の飛び込みと同じ感覚で、バンジージャンプも平気だったとか!
ここにきて、水泳の経験が活かせてますね。
大倉さんの次の目標は、スカイダイビングにも挑戦してみたいと行き込んでました。
私自身、高所恐怖症なので、バンジーをできる人は、尊敬しちゃいます。
きっと、空を舞う大倉さんは、美しかったんだろうな~!
プライベートで挑戦したいことは?
去年、成人式の企画で日本2位の高さの茨城・竜神バンジーでバンジージャンプを飛んだので、日本1位の岐阜バンジーも飛んでみたいです。あとスカイダイビングにも興味があります。
引用:スターダスト
大倉空人の出身高校|不明
大倉さんに関する学歴の情報は、見つかりませんでした。
もちろん、高校についても非公開です。
過去のインタビューでは、
「授業は真面目に受けるし。ごくふつーの高校生です」と話していました。
この発言から、通信制ではなく。
登校する一般的な高校に通っていたのではないでしょうか?
残念ながら、高校生らしいエピソードがなかったので、大倉さんの教習所の話をしますね。
教習所のエピソード(2021年取得?)
大倉さんは、2021年に運転免許を取得しました!
車の免許を取るために、教習所に1年半通う生活を送る
仕事をしながら、教習所に行くって大変だったのでは?
大倉さんは、役作りの一環で事前に準備していたそうですよ。
2022年公開された『レッドブリッジ』のオーディションの際のエピソードを紹介しますね。
「当初の設定では、海斗が車を運転するはずだったので、そのつもりで準備をしていました。ちょうど運転免許を取ったばかりのタイミングで、本試験は一発合格だったものの、そこにたどり着くまで仮免含めて8回も落ちちゃって、1年半かけてやっと取れたんです(笑)。」
このエピソードがカワイイ!
ちょっと背伸びをしてしまったのでしょうか?
オーディションでは、監督に『ハイエース運転したことがありますって』って宣言したそうな。
何よりハイエースは、車体が長いので運転技術が必要です。
それなのに、自信満々に運転できるって言いきれるところがかっこいいですよね。
一年半も教習所に通っていて苦労したことが文章から伝わってきます。
映画監督の判断も明確というべきでしょうか?
運転免許をせっかくとったのに、運転役はゲットできなかったという。
面白いエピソードだと感じました。
高校とは異なります!しかし、教習所も学校の一つ。
きっと大倉さんにとって、充実した一年半だったのでは?
続いて、大倉さんの出身校について調べてみました。
大倉空人の出身中学校|不明
調査の結果、大倉さんの出身中学校も分かりませんでした。
しかし、大倉さんは湘南出身。
恐らくは藤沢市または茅ヶ崎市内の中学校に通っていた可能性が高いです。
中学校時代のエピソードでヒントがありましたので、紹介しますね。
中学校時代のエピソード
インタビューでは、中学時代に江の島に行ったと話してました。
きっと、自転車で江の島に行ける距離という事でしょうね!
それにしても、父親と仲いいのが伝わってきます。
中学生のとき、よく学校終わりに自転車で江の島に行ったり、父と朝からランニングで海沿いを江の島まで走ったりしていて。
引用:大倉空人 インタビュー
現に、湘南海岸サイクリングロードがあります。
このサイクリングロードは、藤沢市鵠沼海岸4丁目の引地川河口付近から茅ヶ崎市柳島までの砂浜に沿って作られました。
藤沢市国道134号の自転車歩行者専用道路として散歩、ジョギングやサイクリングを楽しむことができます。
恐らく、大倉さんの通っていた中学校は、藤沢市または、茅ヶ崎市ではないでしょうか?
スラムダンクに憧れて、中学校では、バスケットボールを始めようと意気込んでいたそうです。
大倉空人の出身小学校|不明
大倉空人さんは藤沢市または茅ヶ崎市内の小学校だった可能性が高いです。
出身地の“湘南”が大好きです。『君となら恋をしてみても』の舞台が江の島だったので、撮影場所がなじみのある場所ばかりだったんです。
大倉さんは、小学校時代、水泳に夢中だったと言われていますね。
実際、事務所のプロフィールにも、水泳が得意と記載がありますし。
過去のインタビューを拝見すると、『バンジージャンプと水泳の飛び込みに似ている!』と話してましたよ。
言われてみたら、どちらも華麗に飛びますよね。
水泳に夢中だった幼少期
上でも、述べましたが、大倉さんにとって水泳は欠かせないポイントです。
水泳に夢中だった大倉少年!
なんと、水泳デビューは幼稚園の年中。
小学校六年生まで続けていたそうな~。
ネットでは、藤沢にあるスポーツクラブ『キッツウェルネス藤沢』に通っていたという説もありました。
残念ながら、現在は、キッツウエルネス藤沢は親会社が変わり、名前も変更されています。
水泳は幼稚園の年中から小学6年生まで習っていて、北島康介さんに憧れていました。
メドレー(リレー)では全国予選まで行っていたので、小4のときは本気でオリンピック選手を目指していました。 引用先:CREA
調べてみると、キッツウエルネス藤沢は、多くのオリンピック選手を生み出していることが分かりました。
ここからも、大倉さんも、水泳の実力も証明されますね。
芸能界デビューのきっかけ
大倉空人さんの芸能界デビューのきっかけは、スカウトです!
地元のお祭りでスカウトされたことがきっかけと言われていますね。
キッカケはスカウトです。僕、小学6年生まで水泳一筋で「中学校に入ったら水泳をやめてバスケ部に入ろうかな~」なんて思っていたんです。
新人俳優・アーティスト集団「EBiDAN」加入
事務所(スターダストプロモーション)の勧めで、「EBiDAN」の研究生へ!
当初は、ダンスには興味のなかった大倉さんですが、運動神経は抜群です。
研究生として、周りに同世代の友達も出来ました。
日に日に、ダンスが楽しいと感じる!ようになったとか。
「原因は自分にある。」としての大倉さんがいるのも、こういった出会いなのかもしれません。
ダンスも水泳も美しく見せる競技だと私は思います。
俳優としての大倉さんも気になりますよね!
大倉空人の今後の出演予定は?
大倉さんは、2025年秋ドラマ「スクープのたまご」に出演されます!
ドラマストリーム『スクープのたまご』 阿久津健吾役
2025年10月7日(火)スタート TBS系列 毎週火曜深夜0:58~放送
ストーリーは『週刊誌に異動になった・新人記者のお仕事奮闘ドラマ!』です。
大倉さんが演じる阿久津は入社1年目の主人公である日向子の後輩役になります。
いつも何かを口にしている食いしん坊なキャラクターです。
スーツ役が似合ってますね。
大倉さんの演じる阿久津くんに注目したいと思います。
色々な役に挑戦している大倉さん。
2023年のインタビューでは、今後演じてみたい役について語っていました。
演じてみたい役は?(2023年度)
犯人役や捕まって少年院にいたヤンキー役を演じさせていただいたことがあって、
なかなか演じることができないですし。
現場で演じ方も学べていい経験をさせて頂いています。引用先:スターダスト
確かに、大倉さんといえば、レッドブリッチの印象が大きいですよね。
見た目は、カワイイ系の大倉さんですが、見事に不良役を演じ切ったと思います。
さまざまな作品に携わることで、経験が身につくものでは?
2025年になり、社会人役を演じることも増えた大倉さん。
本人の話しているように、先生役や警察官役も見てみたいものです。
コメント